那珂湊の花火大会が行われるこの日、大洗水族館では「サマーナイト2013」と題し
営業時間を午後9時まで延長し様々なイベントが行われました。
そのイベントの一つとしてやんさ太鼓も演奏させて頂くことになりました。
会場につくと何故かウルトラマンが出迎えてくれました。
(ウルトラアクアワールドという夏休み企画展をやっていたから)
写真は一足先に会場入りした、肩故障中のヨータ

ステージはペンギンプールの前。
太鼓をセッティングし終わる頃には、ヨサコイ&和太鼓&花火を見るためにたくさんの皆さんが
ステージ前にお集まりになっていました。
.JPG)
ペンギンたちも何が始まるのかと興味津々(^^)

「武田の郷八幡太鼓」「勝田陣太鼓」の後にはヨサコイをはさみ、「やんさ太鼓」を披露しました。



大洗水族館のイベントと那珂湊花火大会は連携して実施しているわけでは無いようなので。
演奏の終了と花火の打ち上げタイミングが合うか合わないかは運しだい。
完全に太鼓とかぶってしまうと、どちらにも集中して楽しめないし、かといって間が空きすぎても
場が冷めてしまうし・・・まぁ私たちが心配しても仕方ないんですが。
若干時間が押し気味になっており心配していましたが、やんさ太鼓の残り1分くらいのところで
1発目の花火が打ちあがりましたので、ちょうどよかったかな。
和太鼓と花火のコラボレーション、いかがでしたでしょうか。
太鼓を片付けた後は「夜の水族館」を楽しませて頂きました。



ありがとうございました。
(byJ)